Archive [2013年05月 ] 記事一覧
『外発的動機づけ』と『内発的動機づけ』 Ⅱ
前回は動機づけには『外発的動機づけ』と『内発的動機づけ』の二種類が存在するとお話させて頂きました。本日はその続きのお話…。どうしたら『外発的動機づけ』だけでなく、『内発的動機づけ』によって行動できるようになるのか?また、子供の『内発的動機づけ』を支える環境はどのようなものなのか?? についてお話させて頂きます。最初に『外発的動機づけ』は悪いものではないということです。大人でも頑張って成果をあげれ...
最新コメント