Kitakama Piano日記

北鎌倉ピアノ教室のブログです。ピアノ教室や北鎌倉での生活をつづっています♪

Entries

【調律の日】

我が屋の車は、エンジンをかけると、ナビが起動し、
「〇月〇日〇曜日、今日は〇〇の日です。」と今日が何の日か知らせてくれます

今日も、エンジンをかけると・・・・・
「4月4日木曜日、今日は調律の日です。」と教えてくれました。

ん・・・??、調律の日

毎回車に乗るたびに、今日は何の日です、今日は何の日です・・・と
教えてくれて、へ~、こんな日もあるんだ~~と思っていましたが、調律の日もあるんですね。

調べてみると、理由はとても良く分かりました

これは1994年に日本ピアノ調律師協会が定めたもので、理由は次のようなものです。

4月は April で頭文字がA。
これは調律の基準音、A(ラ)である。
A音は440ヘルツなので、この数字にふさわしいのは4月4日である。

とのことでした

ちなみに、NHKの時報は
440ヘルツ↦ 440ヘルツ ↦440ヘルツ ↦-880ヘルツ、なので、
ラ ・ ラ ・ ラ ・ ラ~(1オクターヴ高い)になります

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

Kitakama Piano

Author:Kitakama Piano
北鎌倉でピアノ教室を主宰しています。

北鎌倉ピアノ教室のHPはこちら!

最新記事

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR