Entries
2011.10/02 [Sun]
極楽寺
最近、鎌倉市内を歩いているとキンモクセイの香りがして、おもいっきり
深呼吸をしたくなりますよねっ
ちょっと、ラジオのオープニングのような出だしでしたが…、今日は用事が
あって極楽寺に行ってきました。
そこでもキンモクセイが香っていてとてもリフレッシュできました。
極楽寺駅は『関東の駅・百選』に選ばれたこともあるとても静かでこじんまりと
した駅です。
用事を済ませた後、初めて「極楽寺」に行きました。

≪極楽寺・山門前≫

≪駅同様 こじんまりとした山門≫
その後、歩いてあじさいで有名な成就院にも行きました。こちらは以前来た
ことがあるのですが、境内入口前から、由比ヶ浜を見下ろす風景は、
本当にすばらしいです。

≪境内入口前からの眺め≫
遠く、材木座海岸にはサーファーがいたり、人が歩いていたり…。
時間を忘れてしまいます。
あじさいの時期はとても混んでいるし、あじさいばっかり見てしまっていたので、
ここからの眺めを堪能していませんでした
季節外れに訪れるからこその味わいがありました
深呼吸をしたくなりますよねっ

ちょっと、ラジオのオープニングのような出だしでしたが…、今日は用事が
あって極楽寺に行ってきました。
そこでもキンモクセイが香っていてとてもリフレッシュできました。
極楽寺駅は『関東の駅・百選』に選ばれたこともあるとても静かでこじんまりと
した駅です。
用事を済ませた後、初めて「極楽寺」に行きました。

≪極楽寺・山門前≫

≪駅同様 こじんまりとした山門≫
その後、歩いてあじさいで有名な成就院にも行きました。こちらは以前来た
ことがあるのですが、境内入口前から、由比ヶ浜を見下ろす風景は、
本当にすばらしいです。

≪境内入口前からの眺め≫
遠く、材木座海岸にはサーファーがいたり、人が歩いていたり…。
時間を忘れてしまいます。
あじさいの時期はとても混んでいるし、あじさいばっかり見てしまっていたので、
ここからの眺めを堪能していませんでした

季節外れに訪れるからこその味わいがありました

キンモクセイ
キンモクセイ、うちの近くにもあります!
でも、でかいハチが巣を作ってて
ぶんぶん言って、ケッコー恐怖なんですよ・・・
いいにおいなのに近づけない(笑)